2012年12月10日月曜日

沼津インター到着です

12:00ごろ沼津駅到着です。予定通りです。

海老名そろそろです

海老名出発は11:00決定です。

学校到着は12:15分予定です。

修学旅行リアルタイム報告 その2

10:20東京インター通過です。予定通りです。


修学旅行団のリアルタイム報告

10:00現在首都高六本木付近を通過中。

この先合流点で少し流れが悪くなるはずですが、順調に流れています。


いよいよ、成田を出発です

体調不良者もいません。
この修学旅行中は時間が遅れることがまったくありませんでした。
ほぼ、10分前には揃い出発。
非常に美しい修学旅行になりそうです。

保護者の皆様の普段のご指導のお陰です。
ありがとうございます。


【重要】保護者及び関係者の皆様へ

ホテルの朝食が終わりました。
生徒は現在、バスに荷物を積み込んでいます。
時程は計画通りです。

海老名SAでは、お迎えの連絡を生徒に入れるように声をかける予定です。

バスが入れなくなりますので
お迎えの際は行き同様に校内への車の進入はお控えください。





サングラスがよく売れた一日になったと思います。

ゲームに熱中(笑)

クイーンメリー号前にて

すごく大きな船で感動です!

CSULBで昼食です。

旅行組より報告 その2

12/9 AM4:00に届いた報告です。
--------------------------------------------------------------------------------



現地時間午後11時半です。


ホームステイ組は無事に各ホームステイ先へ向かいました。



明日は週末、ホストファミリーがどこへ連れていってくれるのか、それが聞きとれたかな?



ドキドキのホームステイ一日目です!



旅行組より報告

12/8 日本時間AM1:00に届いた画像です。




2012年12月7日金曜日

12/6の出来事--------まとめ-----------

バディーと一緒に記念撮影。






後ろから授業風景。




交流でケーキをもらいました。ケーキかっとでもりあがる。



ケーキが砂糖の塊。

美味しいとよろこんで食べてます。日本よりかなりあまいケーキ。すごくあまい。



アメリカらしい記念撮影。

たくさんの生徒を受け入れてくれたCAMS高校でした。



生徒会長がCAMS高校の皆さんに終わりの挨拶をしました。


CAMS高校の校長先生にお土産を渡しました。吊るしひなの写真です。



学校交流へ出発。


YOSAKOI踊りを披露。拍手喝采だった。

すごく広い体育館、バスケコート4面分。隣接する大学の体育館でで体育。

体育ではダンスをやりました。







成田で長蛇の列になりました。

朝食の風景です

生徒が昼食を食べてます。

美味しそうにご飯を食べてます!

生徒が英語で自己紹介してます

12/7 現地より報告

以下現地からの報告です。
--------------------------------------------------
早朝食です。




ヒスパニックの作る本当のスパニッシュオムレツが美味しい!!

カウンターで作ったできたてホヤホヤを頂けます。メキシコが近いからヒスパニックが多いです。





ブッフェでもりもり食べています。

フォークを落としてフォークをオーダーすると、コーラが出てくる。発音が難しいと生徒の声。

みんなコークから、水に変えて自ら体調を調整しています。

野菜も努めて食べていますよ。

声かけています。






2012年12月6日木曜日

明日の予定

早いのでみんな大変です。


ディズニー終わりの集合

何から何まで遅刻なし、完璧にスケジュールをこなしています。


Xmasセレモニー

夜のシンデレラ城。


イッツァスモールワールドの夜  

二日目

ディズニーへ行く前の班長会議。

エンジェルススタジアム

初日です。


2012年12月5日水曜日

続・報告です。
--------------------------------------


みんな元気です。エアバス380スーパージャンボでロスまでです。雨です。

おはようございます。
旅行組からの報告です。
昨日昼間の様子です。
----------------------


成田到着。